ガッデム
前回の更新から1週間以上経ってしまった訳で・・・
申し訳ない。誰も待ってないだろうけど
黄金週間は特に目ぼしいこともなく、手持ち無沙汰でした。
外出といえば都内にある父の実家に行ったぐらいですね。
みどりの日にカブトムシの幼虫を貰いに行こうと、日比谷公園に出向いた小学生時代が我ながら懐かしい。・・・また遠い目をしてしまった。
ところで5月2日は清志郎の命日だったらしく、NHK-FMでは終日特集をやってたらしいですね。
今日の16時間ぶっ続けアニソン三昧もそうだし、流石公共放送と言うべきか、徹底振りが素晴らしい。
朝から聴いてるけど引き時が分からなくて今も聴いてるオレガイル。
昼間から夕方にかけてがすげえ面白かった。ゲスト的に。
畑亜貴さんが程よい具合にデムパで、トーク上手いし好感が持てる。
あっちゃんもなかなかやるな。
でも声優陣は愛生以外ピンとこなかったなー・・・
ただ、シンジとさくらはいい仕事してる。
清志郎三昧が聴けなかったのは悔やまれるけど、こういう企画は続けていいと思います。
あいにく声優オタではないので;
大口叩く割に情弱なのはどうかご容赦下さい。
初めて聴いてすぐいい曲だと思った。ビバップが見たくなる。
申し訳ない。
黄金週間は特に目ぼしいこともなく、手持ち無沙汰でした。
外出といえば都内にある父の実家に行ったぐらいですね。
みどりの日にカブトムシの幼虫を貰いに行こうと、日比谷公園に出向いた小学生時代が我ながら懐かしい。・・・また遠い目をしてしまった。
ところで5月2日は清志郎の命日だったらしく、NHK-FMでは終日特集をやってたらしいですね。
今日の16時間ぶっ続けアニソン三昧もそうだし、流石公共放送と言うべきか、徹底振りが素晴らしい。
朝から聴いてるけど引き時が分からなくて今も聴いてるオレガイル。
昼間から夕方にかけてがすげえ面白かった。ゲスト的に。
畑亜貴さんが程よい具合にデムパで、トーク上手いし好感が持てる。
あっちゃんもなかなかやるな。
でも声優陣は愛生以外ピンとこなかったなー・・・
ただ、シンジとさくらはいい仕事してる。
清志郎三昧が聴けなかったのは悔やまれるけど、こういう企画は続けていいと思います。
あいにく声優オタではないので;
大口叩く割に情弱なのはどうかご容赦下さい。
初めて聴いてすぐいい曲だと思った。ビバップが見たくなる。
スポンサーサイト